入賞作品展示のご案内:
・JR高円寺駅:10/24(月)から31(月)
・杉並区役所:11/4(金)から11/7(月)
・選考・選評 : 読売新聞東京本社 写真部
杉並区長賞
「清艶」 三田和広
今年の祭りの特長だった雨を、路面に映る踊り子で上手に表現しています。前列の女性の笑顔がテーマとタイトルに沿っていますし、奥行きを感じさせる構図も見事です。
東京高円寺阿波おどり振興協会理事長賞
「阿波の舞」 庄子裕史
スローシャッターにフラッシュの光を織り交ぜて躍動感が表現されています。踊り手の満面の笑みと、右の飛び上がっている瞬間が「同居」する写真の良さも十分出ています。
優秀賞
「よっ!待ってました!」 八咫烏
高円寺の街のネオンをぼかして立体的に仕上げた秀作です。大勢の人の中でこの撮影ポジションを見つけたのが奏功しました。少し斜めに撮影した事で動きも出ました。
「熱波」 小島修司
男性1人の表情に絞ったのが決め手となりました。観客の笑顔との一体感があります。もう少し天地を入れて後ろの人の顔が切れていなければさらに良かったでしょう。
入選
「舞、この瞬間」
荒木久美子「顔だって踊ります」
池田宏道「夏の思い出」
岩崎淳「舞い躍れ!!」
加藤ゆか「華やかに、笑顔で踊る!」
川瀬智「笑顔のつくり手」
越部直美「喜悦の頻波」
小島辰夫「全力って、最高!」
佐治多利康「ビール飲みたーい!」
澤田雅「笑顔の彩り」
設楽誠一「ちびっ子パワー全開」
鈴木俊明「歓喜に包まれて」
谷畑昌昭「笑顔で跳ねる」
能任勝「漢華」
野々村幸生「日の丸」
HASITHA ABEYSEKARA「躍感」
山川健一